
瓦の色と外壁の色がぴったり合って綺麗になった。
施工後は外壁の色とぴったりマッチした瓦屋根。永久に塗り替えが不要なので費用対効果がとても優れたリフォームです。
リフォーム後の瓦は光の当たり具合によって色味が大きく変化するので飽きが来ず、高級感を醸し出しています。
カビが生えてまだら模様になったセメント瓦が悪印象だった屋根。屋根のリフォーム後は塗装では出せない永遠の光沢に御主人様にも大変喜んで頂きました。
場所 |
北茨城市中郷町 |
屋根の形状 |
切妻2階建て |
瓦の年数 |
約20年 |
工事内容 |
セメント瓦を陶器瓦(S形瓦シルバーレッド)に葺き替え |
工事面積 |
41.0坪 |
工事日数 |
10日 |
費用 |
約¥1,280,000(瓦下ろし費用など含む総額) |
工事のきっかけ |
セメント瓦に生えたカビが見苦しかった。数年来外壁の色とのミスマッチが気になっていた。 |