RECRUIT

用情報

安心のサポート体制で未経験も大歓迎です
創業から80年余り、数千棟の修理経験を生かしています。弊社の社長は職人として1500件以上、会長(70歳台で現役の職人です)は4000件以上の様々な住宅の雨漏りの修理経験があります。弊社の強みはどんな住宅の雨漏りでも直してきた、直せるという自信と実績にあります。最近では水廻りのリフォーム工事が多くなってきましたが、今まで修理してきた工事の知識と経験を生かしてお客様に最適なリフォームの提案を行っています。安全第一で余裕を持って作業に当たり、従業員の福祉を重視しています。社員の人柄が良く初心者に対して丁寧な指導を心掛けています。
会社の魅力 弊社はリフォーム工事と新築の割合が9:1くらいです。リフォーム工事は新築と違い工事の難易度が数段上がります。一般の工事店と弊社を比べた場合、難しい工事を手掛けている弊社の方が技術的な経験を早く積むことができます。
お客様と直に接する機会が多く、お客様から直接喜びの声を聞けることもやりがいにつながります。技術力を磨きながら、営業力を磨く勉強ができます。

工事写真例

  • 外壁工事

  • 外壁工事

  • 外壁工事

  • 瓦工事

  • 瓦工事

  • 瓦工事

  • 住宅新築工事

  • 浴室リフォーム工事

  • コンクリート工事

  • 雨どい工事

STRENGTHS

佐藤瓦工業の強み

  • あっさり、でも温かい人間関係
    現在弊社の職人さんは寡黙ですが真面目な方が揃っています。小さな会社なので狭い人間関係ですが、優しい方ばかりです。お互いに干渉せず、あっさりした人間関係で、いじめなどはありません。
  • 入社後の成長・働きやすい職場
    毎日同じ仕事の繰り返しではなく1週間、数日単位で現場、仕事内容が変わります。どんどん新しい仕事を覚えられるので成長実感が得られます。*資格取得制度有り(会社が業務上必要と認めたものに関して)建築士・建築施工管理技士・CAD資格等。ご家族の都合などにより、急な休みにも柔軟に対応します。夕方は4時30分退社。残業はほとんどないため、家族との時間や自分のための時間を十分に取れます。
  • 建築業界の将来
    建築業界の職人は高齢化が進んでおり、将来の担い手が不足しています。しかし逆に考えると、リフォーム需要は増えることは確実であり、職人の労働単価も増えることが期待できます。将来有望な職種であると思います。十分に経験を積めば、将来の独立、開業が見込めます。

APPLICATION DETAILS

募集要項

大工経験のある方や水道、外構、塗装工事の経験がある方の中途採用も積極的に考えています。また経験がない方でも丁寧に指導しますので歓迎です。 要普通免許(MT車)、学歴・職歴等関係なく真面目な性格の方。
*9割以上は個人のお客様の住宅の工事になります。お客様に接する態度や服装などに気を遣って工事に当たって頂きます。
雇用形態 正社員
勤務時間 7:00~16:30
実働8時間 休憩90分 早く帰れるのでプライベートも充実
勤務地 いわき市内(90%)隣市町村(9%)他市県外(1%)
給与 日給10,000円~14,000円
月平均労働日数 21.6日
手当 技能手当0円~2万円
特別手当5,000円~20,000円
通勤手当10,000円(最大)
他手当 結婚祝い金20,000円
出産育児一時金10,000円
災害見舞金100,000円(最大)
販売奨励金 業績に応じて支給
看護休暇
育児休業制度・時短制度
介護休業制度・時短制度
昇給 1月当たり5,000円(前年度実績)
賞与 ~200,000円(前年度実績)
時間外労働 月平均3時間
休日 年間休日数105日
夏季休暇5日前後
年末年始休7日前後
隔週休2日(第2第4土曜日)
慶弔休暇
有給休暇(入社6か月は10日、1年後から20日)
*ご家族の都合による急な休みにも柔軟に対応します
福利厚生 社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
任意労災保険加入
定年制無し 何歳までも働けます
資格取得支援制度(会社が業務上必要と認めたものに関して)
備考 *就職氷河期世代で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎。
*男女ともに活躍できる職場です。技術が身につけば長期で働ける職場です。

*お菓子、飲み物が食べ放題、飲み放題です! *地下足袋、ヘルメット、グローブ、マスク支給有り。
*任意労災保険加入済。

ENTRY FORM

エントリーフォーム