
大風で吹き飛んでしまった瓦屋根の葺き替え
棟瓦が大風によって吹き飛ばされていました。施工後は棟瓦を銅線で緊結しました。
桟瓦が大風によって浮き上がっていました。施工後はどんな風にも頑丈な「耐風瓦ロック(金具)」を取り付けました。
今回の屋根のリフォームを機に水切り板金を銅板に替え、外壁の塗装もしました。
場所 |
いわき市平 |
屋根の形状 |
切妻平屋建て |
瓦の年数 |
約35年 |
工事内容 |
セメント瓦を陶器瓦(当社標準和瓦)に葺き替え |
工事面積 |
38.8坪 |
工事日数 |
7日 |
費用 |
約¥1,080,000(瓦下ろし費用など含む総額) |
工事のきっかけ |
大風で棟瓦が飛散した。瓦自体も古いので |